2023年9月25日(月)
10月行事予定表を掲載しました。
詳細
2023年9月5日(火)
9月23日(土)実施です。ご希望の方は別添資料をご確認のうえ、申込下さい。
詳細
参加申込URL 9月 15日(金)申込締切
高3保護者用
高1・2保護者用
2023年8月31日(木)
台風時の対応について確認よろしくお願いします。
詳細
2023年8月28日(月)
9月行事予定表を掲載しました。
詳細
高3生対象_沖縄県県外進学大学生奨学金について
2023年8月28日(月)
大学予約給付型奨学金について「沖縄県県外進学大学奨学金」募集案内をします。詳細は弁が岳20号にて確認ください。沖縄県のHPから申請書はとれますが、学校でほしい人は進路部担当まで来てください。
詳細
令和5年8月の閉庁日について
2023年8月8日(火)
下記日程は平日ではありますが、学校閉庁日となっております。校内への立入りはできませんので、ご了承ください。
*8月9日(水)~10日(木)
*8月30日(水)ウークイ
台風6号の対応について
2023年7月28日(金)
台風6号接近が予想されるため、7月31日(月)の夏期講座を中・高ともに休講とします。
また、同日予定されていた青藍寮保護者会も中止とします。
2023年7月20日(木)
8月20日(日)実施です。会場定員に限りがあります。ご希望の方は別添資料をご確認のうえ、申込下さい。
詳細
参加申込URL
7月31日(月)21時までにお願いします。
2023年7月12日(水)
7月30日(日)、高2PTA主催のバーベキューを実施します。詳細は、添付の文書をご確認ください。
詳細
回答フォーム
7月18日(火)午後9時までにお願いします。
2023年7月12日(水)
7月19日(水)18時よりPTA文化部の主催による講演会が行われます。詳細は要項をご覧下さい。参加には事前申し込みが必要となるため以下のURLから登録をよろしくお願いします。
詳細
事前申込フォーム
申込締切 7月17日(月)
※ 席の確保がありますので、定員に達し次第、申込みを締め切らせていただきます。
2023年7月6日(木)
令和5年7月~令和6年6月までの就学支援金(授業料支援)について、申請を希望される方はお知らせのとおりオンライン手続きをお願いします。
詳細
2023年7月3日(月)
支援金受給資格認定後は、毎年7月頃に保護者等の収入状況届出を行い、7月~翌年6月までの支給について審査を受ける必要があります。お知らせのとおりオンライン手続きをお願いします。
詳細
2023年6月27日(火)
三者面談【7月20日(木)~31日(月)】の案内です。
ご確認よろしくお願い致します。
詳細
2023年6月26日(月)
7月・8月行事予定表を掲載しました。
詳細
開邦祭のポスターを掲載します。
2023年6月7日(木)
本校芸術科の生徒による開邦祭ポスターを掲載しました。ご覧ください。
ポスターでは6/18(日) 9:00~15:00と記載されておりますが、正しくは6/18(日) 9:30~14:00の誤りです。申し訳ありませんでした。
芸術科3年 玉城 怜さんの作品
芸術科3年 当間 藍さんの作品
芸術科3年 鳥谷 梓葉さんの作品
(五十音順)
6/4(日)本校にお集まりいただいた保護者の皆様へ
2023年6月7日(木)
当初予定されていた「PTA美化作業」について、「延期」の連絡が不十分であったことをお詫び申し上げます。
6/11(日)の実施についても、台風3号の接近が懸念されます。学校HPを定期的に確認していただきますようお願いします。
2023年6月1日(木)
両日とも当初予定されていた60分授業を50分授業へ変更いたします。それに伴い、帰りのSHR終了時刻が15時55分に変更になります。ご承知おきください。
詳細
2023年5月31日(水)
2023年度第1回英語検定について、6/3(土)に予定通り開催が可能か現在協議中です。6/1(木)までに判断し、こちらのリンクからお知らせしますので、ご確認よろしくお願いいたします。(生徒向けにはTeamsでもお知らせします)
詳細
2023年5月31日(水)
2023年度第1回PTA美化作業について、6/4(日)に予定通り開催が可能か現在協議中です。6/2(金)までに判断し、こちらのリンクからお知らせしますので、ご確認よろしくお願いいたします。
詳細
2023年5月31日(水)
台風時の対応について確認よろしくお願いします。
詳細
2023年5月26日(金)
開邦中学校・開邦高等学校PTA様
新型コロナ5類引き下げに伴い、インフルエンザ・新型コロナ療養解除届を変更しました。
症状が治まり登校復帰の際に、別紙療養解除届を学校の方へ提出下さいますようお願い致します。
詳細
2023年5月25日(木)
「第20回開邦祭開催のお知らせ」を掲載しました。
ご確認ください。
詳細
2023年5月25日(木)
6月行事予定表を掲載しました。
詳細
2023年5月22日(月)
5/29(月)は当初予定されていた60分授業を55分授業へ変更いたします。それに伴い、帰りのSHR終了時刻が16時25分に変更になります。ご承知おきください。
詳細
2023年5月15日(月)
6月10日(土)に高校3学年の進路説明会を実施します。参加希望者は、文書をご覧になって、QRコードまたはURLから申し込み下さい。
詳細
参加申込フォーム
2023年5月12日(金)
5/17(水)は当初予定されていた55分授業を50分授業へ変更いたします。それに伴い、帰りのSHR終了時刻が15時55分に変更になります。ご承知おきください。
詳細
令和5年度PTA総会について(お礼)
2023年5月2日(火)
先日のPTA総会では多くの保護者がご参加いただきました。ありがとうございました。
ご指摘のありました学校徴収金決算報告一覧について、訂正した資料をclassiにアップしております。ご確認よろしくお願いいたします。
令和5年度PTA総会について
2023年5月2日(火)
① 公共交通機関の利用についてのお願い
詳細
② 卒業生講話ライブ配信URLをClassiで配信しています。
ご確認ください。
2023年5月2日(火)
過卒生推薦願等の配布について、掲載しました
詳細
2023年4月26日(水)
大学予約奨学金要項等配布について(過卒生対象)を掲載しました
詳細
2023年4月24日(月)
5月行事予定表を掲載しました。
詳細
2023年4月18日(火)
4/20(木) 校外学習・遠足 自家用車送迎に関する協力願いを掲載しました。
詳細
2023年4月17日(月)
希望者模試(駿台・河合)希望者募集情報を掲載しました。
詳細
2023年4月14日(金)
校長あいさつを掲載しました。
詳細
2023年4月14日(金)
沖縄県立開邦高等学校スクール・ポリシーを掲載しました。
詳細
2023年4月14日(金)
令和5年度「模擬試験」年間予定表掲載しました。
詳細
2023年4月11日(火)
2023年度版パンフレット掲載しました。
詳細
2023年4月6日(木)
年間行事予定表および4月行事予定表を掲載しました。
詳細
2023年4月3日(月)
3月31日現在の大学合格実績を掲載します。
詳細
令和5年度の高等学校等就学支援金(授業料支援)の申請手続きについて
2023年4月3日(月)
就学支援金第Ⅱ期(R5.7月~R6.6月)の手続きについては現在準備中です。
2023年6月30日追記
●紙書類の提出が必要な方は、以下の用紙をご利用ください。
〇(別添1)課税証明書補足(市役所で記入してもらう)
〇マイナンバー紙提出の方法
〇個人番号貼付用紙(マイナンバーを紙で提出する方全員必須)
〇身分証明書貼付台紙(マイナンバーを郵送する場合必要)
〇委任状(マイナンバーを一方の親権者が紙提出する場合必要)
2023年3月24日(金)
詳細
2023年3月15日(水)
合格発表はこちらから御覧下さい。
※合否についての電話対応はいたしておりません。
2023年3月15日(水)
詳細
2023年3月2日(木)
詳細
2023年3月2日(木)
3月の行事予定を掲載しました。
詳細
2023年2月22日(水)
詳細
2023年2月17日(金)
詳細
2023年2月17日(金)
詳細
2023年1月24日(火)
2月の行事予定を掲載しました。
詳細
2023年1月11日(水)
ご来場の方はポスター右下にあるQRコードを読み取り、お申し込みいただきますようお願い致します。定員に達し次第、受付を終了させていだだきます。なお、未就学児のご入場はご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
詳細
ポスター
2023年1月6日(金)
詳細
2022年12月23日(金)
推薦入学内定者集会の受付時間に変更がありましたのでお知らせします。 午後2 時受付が午後3時20分受付へ変更になります。
詳細
2022年12月23日(金)
1月の行事予定を掲載しました。
詳細
2022年12月13日(火)
詳細
2022年11月29日(火)
12月の行事予定を掲載しました。
詳細
2022年11月9日(水)
詳細
2022年10月28日(金)
11月1日(火)より第13回美術コース作品展が開催されます
詳細
2022年10月28日(金)
11月5日(土)に高校高2学年の茶話会を実施します。参加希望者はQRコードからお申し込み下さい。
詳細
詳細(PDF)
2022年10月27日(木)
11月19日(土)にPTA文化講演会を実施します。参加希望者はパンフレットに記載しているQRコードまたは
こちらからお申し込み下さい。
詳細
2022年10月26日(水)
11月5日(土)に高校高2学年の茶話会を実施します。参加希望者はQRコードからお申し込み下さい。
詳細
2022年10月26日(水)
卒業生の皆さん 共通テストパック模試を5種類(ベネッセ・河合・駿台・Z会・代ゼミ)を進路部で注文販売します。希望する方は11月4日(金)までに進路部にて申し込んで下さい。
詳細
2022年10月24日(月)
令和4年3月7日(火)~11日(土)に実施予定の国内研修旅行についての説明書を掲載いたします。ご確認お願い致します。
文書
動画
2022年10月24日(月)
11月の行事予定を掲載しました。
詳細
2022年9月30日(金)
開邦ポロシャツを9月30日午後限定で販売いたします。(今回は注文です。)1枚2500円で販売します。
表デザイン
裏デザイン
2022年9月30日(金)
10月の行事予定を掲載しました。
詳細
2022年9月22日(木)
詳細
2022年9月13日(火)
9月12日(月)~14日(水)まで大学別模試の募集を行います。受験希望者は封筒に受験料を入れ、申込用紙(進路部にあり)を記入の上、提出お願いします。
申し込みの都合上、この期間だけの受付としますので、友人にも受験希望者がいるなら、呼びかけをお願いします。
詳細
2022年9月13日(火)
詳細
2022年9月2日(金)
9月の行事予定を掲載しました。
詳細
1学年PTA茶話会延期のお知らせ
2022年9月2日(金)
開邦高校1学年PTAの皆様へ
9月3日(土)に計画されていた「高校1学年PTA茶話会」を延期致します。
新しい日程は、決まり次第、このホームページや公文であらためてお知らせします。
暴風警報に伴う生徒の帰宅について
2022年8月31日(水)
8/31(水)の10:14に暴風警報が発表され,11:00には生徒下校になっています。雨や風が強くなる前に下校をお願いします。
明日以降については,本校ホームページの「暴風警報発令時の対応について」を確認してください。
第19回開邦祭・記録画像(スライドショー)
2022年7月6日(水)
第19回開邦祭が6月18日(土)・19日(日)に本校校舎ならびに体育館にて行われました。今回は新型コロナ感染症(COVID-19)の拡大防止の観点から、保護者、ご来賓の招待を見送ることになりました。そこで、本校映画研究部が開邦祭記録画像(スライドショー)を編集、制作いたしましたのでご覧ください。
次年度以降、新型コロナウィルスが一刻も早く収まり、多くの方々のご参加のもとで本校の行事等が開催できることを願っております。
①開邦祭_準備編
②開邦祭_展示編
③開邦祭_舞台編
④開邦祭_芸術科編
⑤開邦祭_部活動編
⑥開邦祭_後夜祭編
2022年7月6日(水)
過卒生で受験を希望する生徒は、模試実施日の1ヶ月前までには、申込みを完了してください。
詳細
2022年7月6日(水)
詳細
開邦祭記録画像を映画研究部が編集、制作を行い、期末考査終了後の7月第2週にはHPにてアップする予定となっていますので、今しばらくお待ちください。
詳細
6月28日(火)~30日(木)における下校時の送迎に関する依頼(生徒・保護者あて)です。ご確認の上、ご理解とご協力をどうぞよろしくお願い致します。
詳細
2022年6月19日(日)
7月・8月の行事予定を掲載しました。
詳細
2022年6月9日(木)
事前に「参加希望」で回答のあった方へはお子様を通してzoomミーティングの参加方法及びID、パスコード、学習会資料を配布します。ご確認よろしくお願いします。
詳細
2022年6月9日(木)
詳細
2022年5月26日(木)
6月の行事予定を掲載しました。
詳細
2022年5月24日(火)
詳細
2022年5月20日(金)
詳細
2022年5月12日(木)
詳細
2022年5月12日(木)
詳細
2022年5月7日(土)
5/12に開催予定の進路講演会「奨学金を正しく活用する方法」の案内です。高校2・3年生の保護者対象になります。
詳細
2022年4月28日(木)
詳細
2022年4月28日(木)
令和4年度の年間行事予定を掲載しました。
詳細
2022年4月28日(木)
5月の行事予定を掲載しました。
詳細
2022年4月28日(木)
本校の<スクール・ポリシー(三つの方針)>が策定されました。
詳細
2022年4月19日(火)
東京大学「高校生と大学生のための金曜特別講座」受講の様子
詳細
2022年4月13日(水)
詳細
2022年4月13日(水)
詳細
2022年4月13日(水)
詳細
2022年4月13日(水)
詳細
2022年4月13日(水)
詳細
2022年4月9日(土)
4月の行事予定を掲載しました。
詳細